
Express(ガソリンスタンド)でApple Payが使える事を最近知ったカードマニアのクレ吉です!こんにちわー
先日初めてExpressでApple Payを利用してみたのですが、プリペイド式の電子マネー決済と比べるとApple Payはシンプル&スピーディーで結構オススメ!
ってことで今回はExpressの給油代金をApple Payで支払う方法を紹介しますよー
Apple Payが使える事を確認
Expressならほぼ全店で対応しているとは思いますが、
一応Apple Payに対応しているか給油機の↑ココにApple Payのロゴがあるか確認しましょう。
電子マネーを選択
支払い方法で電子マネーを選択します。
画面下の電子マネーをタッチする部分が点灯します。
WALLETアプリを起動してタッチ
WALLETアプリを起動して決済に使用するカードを選択します。
今回はApple PayのキャンペーンがあったこともありSPGアメックスを選択
SPGアメックス※利用歴2年目になるカードマニアのクレ吉です!こんにちわー
このページを訪れたという事はSPGアメックスに興味がある方かと思いますが、SPGアメックスは...
油種を選択して給油
関係ありませんが、異常な安さのExpressでした。
後は油種と数量を選択して給油するだけ。
クレジットカード以上にスムーズな決済
プリペイド型の電子マネーだと給油後にもタッチで残金の受け取りがありますが、Apple Payならクレジットカードのように最初の読み取り1回のみ!
スピーディーな決済に選択するカードによっては大きな還元もあるので、ExpressでのApple Pay払いは結構オススメできますよー
Apple Payの操作にも慣れてきたカードマニアのクレ吉です!こんにちわー
クレジットカード各社がApple Payへの対応をアピールしていますが、クレジットカードマ...
広告
広告
広告