無駄にプライオリティパスを4枚も持っているカードマニアのクレ吉です!こんにちわー

 

持っていると海外旅行の際にちょっと良いラウンジが使えるプライオリティパスですが、普通に会員になって入手すると1~4万円もの年会費が必要です。

 

そんなプライオリティパスが一部のクレジットカードならカードの特典で無料付帯!

 

って事でプライオリティパスが欲しいなら無料で付帯するクレジットカードの作成をオススメするのですが、プライオリティパスが付帯するカードって何十種類もあるわけですよ。

 

今回はカードマニアのクレ吉がプライオリティパスが無料で付帯するオススメクレジットカードを4枚紹介しますので、プライオリティパスが欲しい人は是非参考にしてください!

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード プライオリティパス

 

プライオリティパスを安く手に入れたいなら楽天プレミアムカードがオススメです。

 

  • 年会費10,000円(税抜)
  • プライオリティパスプレステージ会員(無制限)
  • 楽天市場いつでもポイント5倍
  • 新規申し込みで10,000~13,000ポイント
  • 楽天カードからの切り替えなら5,000ポイント
  • 家族カードにプライオリティパスは無し
  • 同伴者料金3,000円(税抜)

 

新規入会の方はもらえるポイントを考えれば初年度は相当お得!!

 

とりあえずプライオリティパスが欲しい方に楽天プレミアムカードはオススメですよ!

 

MUFGプラチナアメリカンエキスプレスカード

MUFGプラチナアメリカンエキスプレスカード

 

家族で複数枚プライオリティパスを持ちたい方にオススメなのがMUFGプラチナアメリカンエキスプレスカードです。

 

  • 年会費20,000円(税抜)
  • プライオリティパスプレステージ会員(無制限)
  • 家族カード1枚年会費無料
  • 家族カードにもプライオリティパスが無料付帯
  • 同伴者料金2,000円

 

MUFGプラチナアメックスが凄いのは家族カードにもプライオリティパスが無料で付くことです。

 

しかも無料でつく家族カード1枚だけでなく、2人目以降の家族会員にも無料でプライオリティパスが付帯!

 

2枚目以降の家族カードには3,000円(税別)の年会費が必要ですが、プラチナカードの付帯サービス+プライオリティパスが付帯する事を考えれば家族カードの追加は絶対にオススメ!

 

また、子連れで旅行される方には同伴者料金が安い点も良いですね。

 

 

完全にプライオリティパス目的でカードを発行するなら、上記2枚を抑えておけばよいかと思います。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

ここからはプライオリティパスだけでなくトータルのバランスでオススメのカードです。

 

セゾンビジネスプラチナ プライオリティパス

 

事業主やJALマイルを貯めている方にオススメなのがセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードです。

 

  • 年会費20,000円(税抜)
  • 年間のカード利用が200万円を超えると翌年の年会費が10,000円(税抜)
  • プライオリティパスプレステージ会員(無制限)
  • 個人でも法人名義でも発行可能
  • 家族カードにプライオリティパスは付帯しない
  • 同伴者料金2,000円(税抜)
  • カード利用でのJALマイル還元率1.125%

 

プライオリティパスの発行だけを目的に作るのはオススメできませんが、JALマイルの高還元や、事業主なら年会費を損金にできる点は魅力的ではないでしょうか。

 

メインカードとして使うのも有りと検討できる人にはオススメですよ!

 

クレ吉は税金払等でかれこれ3年以上お世話になっていますよ!

 

アメリカンエキスプレスゴールドカード

アメックスゴールドプライオリティパス

 

プライオリティパス付きのバランスの取れたカードを選ぶならアメリカンエキスプレスゴールドカードをオススメします!

 

  • 年会費29,000円(税抜)
  • プライオリティパススタンダード会員(年2回まで無料、以降27ドル/回)
  • 家族カード無料
  • 家族カードでも同条件のプライオリティパス発行可
  • 同伴者料金27ドル
  • 往復手荷物宅配無料等、海外旅行に強い

 

年間に無料でラウンジを利用できる回数が2回と少なく年会費も安くは無いので、プライオリティパスだけを目当てに作るカードではありませんが、海外旅行に行かれる機会のあるご夫婦にはオススメの1枚ですよ!

 

安くは無い年会費ですが付帯特典や、無料の家族カードでも本会員同等の付帯特典が利用できる事を考えれば決して高い年会費では無いと思います。

 

 

以上、カードマニアのクレ吉が厳選したプライオリティパスが付帯するオススメクレジットカード4選でした!

完全にプライオリティパス目的なら

完全にプライオリティパスのみが目的で、安く作りたいならやはり楽天プレミアムカードでしょう。

楽天プレミアムカード プライオリティパス

 

回数制限の無いプレステージ会員(通常年間399ドル)が付帯するにも関わらず年会費は1万円!

 

入会特典で初年度の負担も小さい事もあり、プライオリティパス目的でカードを作る方の大半はこのカードを選んでいます。

 

20歳以上で安定収入があれば申し込めるという点も若い方にはありがたいですねー