
近々JWマリオット東大門スクエアソウルに宿泊予定のクレ吉です!こんにちわー
今回のソウル滞在では帰りのフライトが19:30のため、午前中のチェックアウトだと相当時間が開いてしまいます。
チェックアウト後に荷物をホテルに預けて観光するという手もありますが、せっかくのJWマリオット宿泊なので、できればチェックアウト時間を延長したい。
という事で、クレジットカードを活用して16時までのチェックアウトの延長をリクエストしてみましたよ!
レイトチェックアウトは補償されているけど・・
クレ吉はSPGアメックスの間接的な特典でマリオットゴールドなので、マリオット宿泊の際は16時までのレイトチェックが保証されています。
普通に考えれば難なく16時までチェックアウトを延長できそうですが、クレ吉が宿泊したのは旧正月の真っ只中
公式の予約ページを見る限り、既に前後のデラックスルームの予約は埋まっている模様です。
しかも、JWマリオットソウルのチェックアウト時間はAM11なので、16時までの延長となると+5時間もの延長です。
いくら保証と言っても、さすがに予約が埋まっていたら16時までの延長は無理な気がします・・・
事前にリクエストをすることに
何の心配もなければチェックインの際にリクエストするのですが、早めの方がより確実になるだろうって事で、事前にリクエストをする事にしました。
リクエストはメールで
マリオット公式サイトや、アプリから連絡できたら楽なのですが、ホテルへ直接連絡できるようなフォームは無し。
直接の連絡は全て電話を促されます。
中学英語のクレ吉に電話でのリクエストはハードルが高い・・・
って事でメールでレイトチェックアウトをしてみました。
- 予約番号
- 名前
- 16時までのチェックアウト延長を希望
- 無理なら可能なところまで
以上の内容を機械翻訳を駆使して英語でメッセージ送信。
メールアドレスを探すのに苦労しましたが、ホテル公式に記載がありました。
即返信あり
Regarding the late check-out, as you are our pleasured Marriott Gold member, we are happily to tell you that it is possible to guarantee you for late check-out till 4pm.
マリオットゴールドメンバーという事で16時までのチェックアウト延長を保証してくれるとのこと!
滞在実績は殆ど無く、カードを作っただけでもらった無料ゴールド会員なのにありがたい!
滞在がより楽しめる!
今回5時間の延長を手に入れた事により、一泊の宿泊でしたが滞在をより楽しむ事ができました!
ジムに行ったり
日中のソウルを走ってみたり、
身軽で明洞観光したり
エグゼクティブラウンジでお茶したり、
最後は昼寝を&シャワーでリフレッシュして、チェックアウトしたのは15時過ぎでした。
チェックアウト時間に余裕ができた事により、ホテル滞在がより充実したものになりましたよ!
無料レイトチェックアウトには価値がある
今回宿泊はポイント使用でしたが、普通にデラックスルームに宿泊した場合の費用は一泊約40,000円
5時間のチェックアウト延長には少なくとも1万円くらいの価値があります。
見た目の年会費が高くてSPGアメックスの作成を躊躇される方も多いと思いますが、付帯している特典には年会費以上の価値は十分にあると思いますよ!
今後、SPGとマリオットリワードが統合されれば特典内容が変わってしまう可能性もあります。
カード作成だけでマリオットゴールド資格が得られるうちにSPGアメックス体験してみるのも良いと思いますよ!