
従兄弟家族と岐阜方面へ家族で出かけてきたクレ吉です!こんにちわー
宿の予約はほぼネットで行いますが、毎回不便だと感じるのが子連れの予約。
大人二人なら選択肢は豊富なのに、布団が必要な幼児とか入れると途端に選択肢が限られます。
更に、我が家の場合、普通のダブルベッドで添い寝はちょっと怖いので、和室希望。
って事で和室で検索するとこれまた少なく、結局ネットでは見つけられず、電話で宿を探す事が多いです。
名鉄小牧ホテルには6畳と10畳和室有り
子連れでは出てこなかったのですが、名鉄小牧ホテルには和室がある模様。
6畳和室があったので、電話で「なんとか布団3枚引けませんか?」と聞いてみるも無理との回答。
10畳和室なら可能との話しでしたが、ネットで見る限りそんな部屋は無い。
ダメ元で聞いてみたら開いていたので、そのまま予約!
楽天ポイントを使用
10畳和室はネットで予約が出て来なかったので現地決済にしましたが、従兄弟の洋室ツインは楽天トラベルから予約。
楽天カードでせっせと貯めたポイントを使って支払いは端数の3円!
楽天カードは年会費無料で還元率1%の高還元率。
ポイントは実質無期限なので、万人にオススメ出来るカードですよ!
きれいな和室
広々した和室
子連れには使い勝手の良いお風呂は従兄弟家族も利用。
トイレもきれい
新しいホテルでは無いと思いますが、内装は非常に綺麗でした。
夕食後に部屋に戻ると布団を敷いておいてもらえました!
コンビニ目の前
ホテルは駅の上という事もあり、駅前にはコンビニもあります。
今回は素泊まりだったので、朝食はコンビニで。
支払いは全額dポイント
dカード GOLDやd払いのキャンペーンなんかで使っても使ってもdポイントが無くならない!!
ドコモの方は勿論、ドコモ以外の方にもdカードはオススメですよー
名鉄小牧ホテル10畳和室3人のお値段
今回の和室の料金は16,445円
幼児とは言え、布団三枚敷いてるし、あの部屋なら納得の料金ですね。
電話予約だったので、旅行予約サイトのポイントが貰えないのがちょっと残念。
支払いはクレ吉の現在のメインカードのSPGアメックス
今回の支払いで180JALマイルくらいになったはず!
以上、クレ吉のキャッシュレス日記でした!!
名鉄小牧ホテルの和室は子連れのご家族にオススメですよ~