
SPGアメックス2年目でカードの痛みが激しくなってきたカードマニアのクレ吉です!こんにちわー
使い勝手の良いスターポイントが溜まったり、SPG、マリオットのゴールド会員資格がもらえたりと魅力的なSPGアメックスですが、気になるのが年会費の負担ですよね?
当ブログにもSPGアメックスの年会費についての質問がよく寄せられるので、今回はSPGアメックスの年会費についての詳細と、性根がケチなクレ吉が高額な年会費にも納得している理由について紹介したいと思います。
年会費がネックで申し込みに二の足を踏んでいる方は是非参考に!
年会費は31,000円(税抜)
まずご存知の方も多いと思いますが、SPGアメックスの年会費は31,000円(税抜)です。
税込みの年会費は33,480円と、アメックス発行カードの中でもかなり高い年会費となっています。
初年度無料、年会費の割引はある?
プロパーのアメックス(グリーン、ゴールド)等では初年度年会費無料といったキャンペーンを目にすることもありますが、SPGアメックスに関してはどこを経由しようが初年度年会費無料どころか年会費の割引すらありません。
2年目以降もきっちりと更新月に31,000円(税抜)の年会費が引き落とされます。
これはSPG系ホテルに年間何泊しようが、カードで年間何円決済しようが変わりません。
SPGアメックスを持つからには初年度から毎年31,000円の年会費を払う必要があります。
年会費を払うだけの価値があるか?
この記事を書いているクレ吉は20枚以上のクレジットカードを持つ自称カードマニアですが、性根が心底ケチなので、いくらネタの為でも価値の無いカードに年間31,000円も払いませんよ。
十分年会費を払うだけの価値があると感じてカードを使っていますし、だからこそ人にオススメできます。
ただし、年会費を払うだけの価値の有無については人それぞれです。
申し込みを検討している方は付帯特典をしっかりと理解してから考えましょうね。
結構重要な付帯特典を見落としている方多いので。
クレ吉的に大きな価値を感じるSPGアメックスの付帯特典は3つです。
マリオットゴールド特典
この辺りはSPGアメックスに興味を持った人なら既にご存知かと思いますが、特にマリオットのゴールドには相当な価値を感じますね。
- 無料客室アップグレード
- 14時までのレイトチェックアウト保証
- 価値有るポイント
これだけでも人によっては年会費分くらい余裕でペイできてしまうでしょう。
無料宿泊特典
この特典は二年目移行になりますが、更新時に世界各国のSPG参加ホテルのうちカテゴリー1~6に該当するホテルのスタンダードルーム2名分の無料宿泊特典が付きます。
しかもこの特典は除外日無しなので、宿泊日によっては年会費を大きく上回るくらいの価値がある特典です。
ポイント特典
意外とこの特典を甘く見ている人多いのですが、ポイントは旅行をする人にとって非常に魅力的なポイントプログラムですよ!
- カード利用100円につき3ポイント付与
- ポイントは実質無期限
- 各種マイレージプログラムに手数料無しで1.3%以上のレートで交換可能
- ポイント宿泊はお得(特に繁忙期)
クレ吉的に年会費を払うだけの価値が十分にあると感じるのはこの辺りの特典があるからです。
申し込みを検討中の方で付帯特典をしっかり理解していない方はクレ吉によるSPGアメックスの説明を是非読んでみてください!
クレ吉はアメックスの人間ではありませんが、利用者としてカード付帯特典も理解せずに「年会費高い」とか言われるのは本当にイヤなので。