
アメックスからオンラインショッピングキャッシュバックキャンペーンの案内が届きました。
「本Eメールを受け取られた方限定」となっていますが、多くのアメックスホルダーの方に届いているかと思います。
内容としては事前登録して対象のオンラインショッピングサイトで5,000円以上の買い物すれば1,000円キャッシュバックというもの。
対象のショップは
- iTunes
- Amazon
- Yahooショッピング
キャンペーンにエントリーして上記ショップで5,000円以上の買い物をすれば1ショップあたり1,000円、最大3,000円がキャッシュバックされるそうです。
とてもお得そうなキャンペーンですが、そんなに都合よく買う物も無く、いざ5,000円の買い物をしようとしたらキャンペーンが終了していたなんて事はよくある話。
気にせずスルーしようかとも思ったのですが、メールを見て一つ気になった事があります。
Amazonギフトを5,000円分買えば良いのでは?
Amazonギフト5,000円分が実質4,000円で買えるじゃん!
って事で実践してみる事にしました。
気になる注意書きが
キャンペーンページはメールを受け取った人しか見る事ができないので引用しますが、キャンペーンの注意書きに気になる記述が。
ギフトカードはキャッシュバックの対象外
残念。。。
と一瞬思いましたが腑に落ちません。
アメックスが購入商品の詳細を知る術は無いのでは?
ギフトカードは対象外と言っていますが、アメックスはどうやって決済品目を調べるのか?
クレ吉の想像ではカード会社に通知されるカードの利用情報は明細に記載される品目と金額のみ。
キャンペーンには参加しましたが、Amazonでの利用情報をアメックスに通知する事に承諾した覚えはありません。
アメックスの明細を確認してみる
↑これは「Amazonプライム年会費」となっているのでキャンペーンの対象外にできるのはわかります。
ただ、
↑この2つはどうでしょう?
上はギフト券の購入で、下は普通の買い物です。
アメックス側でアマゾンギフトの購入かどうか判断することはできないと思うのですが。
Amazonギフトを購入してみる
気になって仕方無いので実際にAmazonギフトを購入してみます。
ギフトコードタイプでも良いのですが、「あくまで自分がAmazonで利用しますよ」ってことでギフトコードタイプでは無く、アカウントに直接チャージされるチャージタイプを購入します。
キャンペーンの対象カード(クレ吉の場合SPGアメックス)でチャージタイプのAmazonギフトを5,000円分を購入
アカウントに5,000円チャージされました。
結果待ち
クレ吉はAmazonをよく利用しますが、クレ吉がAmazonで最もお得に買い物できるカードはAmazonマスターゴールドカードという結論に達したので、アメックスではAmazonの決済をしていません。
1,000円のキャッシュバックがあるとすればこの今回のギフト購入に対する物です。
結果が出たら続きを書きます。
多分2か月後くらいかな・・
と思ったら案外早く結果が出ました。
キャッシュバックゲット!
利用日の約1週間後に1000円マイナスされました。
1000円得しました!
カード利用キャンペーンは各社で行われていますが、ほとんどが「条件を達成した人を対象に抽選で○名様」のようなケースばかりで、ほぼ当たることは無し。
アメックスでは今回のように条件達成で必ず得られるキャンペーンをたまにやってくれるのが良いですね。
安い年会費ではありませんが、様々なサービスを使い倒してみると割安感もあったりしますよ。