
Apple Payリリース前はアメックスも使える予定だったのが、リリース時には対応カードから消えてがっかりした方も多いと思います。
日本でApple Payが利用できるようになってから約4ヶ月
2017年3月1日から遂にアメックスがApple Payに対応しました!
アメックスでも気軽に小額決済ができるようになりましたし、5000円キャッシュバックキャンペーン(終了しました)もあるので、対応端末とアメックスをお持ちの方は利用してみてはいかがでしょうか。
Apple Pay対応のアメックス
今までもセゾンアメックス等、一部のアメリカンエキスプレス提携カードはApple Payを利用できていました。
今回Apple Payに対応したのは、グリーンやゴールド等、アメリカンエキスプレスインターナショナルが発行するカード(いわゆるプロパーカード)です。
アメックス利用者の大半はグリーンやゴールドですので、Apple Payの対応を待ちわびていた方も多いのではないでしょうか
グリーン、ゴールド以外のApple Pay対応状況は?
グリーンやゴールド以外でもアメリカンエキスプレスインターナショナルが発行する提携カードをお使いの方も多いと思います。
等、これら提携カードも同時にApple Payに対応しましたので、ポイントを貯めている方は是非利用しましょう。
実際にSPGとデルタを登録してみましたが、問題なく登録できました。
ビジネスカードもApple Payが使える?
キャンペーン概要には「コーポレートカードは対象外です」とあるので、普通のビジネスカードならApple Payにも対応するようです。
クレ吉が受け取ったApple Pay対応のお知らせメールもビジネスカードの登録メールアドレス宛に来ましたしね。
実際にビジネスゴールド登録してみました!
経費の精算もスマートにApple Payでできますね。
小額決済でも効率的にポイントを獲得
コンビニで100円の買い物をアメックスでは決済しにくいですが、できれば小額決済でも効率的にポイントを貯めたいと思いませんか?
アメックスのApple Pay対応は日々の細々した買い物でもスマートにカード決済でポイントを貯める事を可能にしてくれます。
安い年会費ではありませんし、対応端末を持っている方は是非活用しましょう!